不眠症になった経験から睡眠と脳の構造を学び、学習の吸収率を底上げした方法

浪人時代に不眠症を解消し,それから睡眠と脳を研究。そのノウハウを使ってシャーペンを握らずに偏差値を15上げる方法をご紹介します。

昔から日本人は健康長寿と言われる所以はある食物のおかげ!?

んにちは!

マガレットです!


あなたは「パン派」ですか?

パン

「麺派」ですか?

ラーメン

「ごはん派」ですか?

白米のご飯 Japanese rice KOME


今回お話することを取り入れたら,
あなたは今後,寝る際に不自由なく
寝付くことができます。


さらに,自動的に
お金も節約することができ,
欲しかったあの服やクツを
買うことができます。


しかし,
このことを知らずに日々を過ごしていると,


知らず知らずのうちに眠れないサイクルに
入ってしまうことになります。


さらに,
段々と体重も増え,
肌荒れも酷くなっていきます。



今回お話しするのは,
”炭水化物限定メソッド”です。


初めにお聞きした質問の
あなたの答えはどれでしょうか?


「朝はパンで昼は麺で夜はごはん」
という人もいるでしょう。


「睡眠と何の関係があるんだ。」
と思ったあなた!


大ありです!!


僕はただ好みの話を
したいのではありません。


その主食がそれぞれ
どのような効果があるか知っていますか?


例えば,
「パン」は小麦粉を練って焼いて
膨らませているので
あまりカロリーを取ることができません。


カロリーというものは,
動物が活動するには必須なものです。

カロリーを足らないと
頭が正常に回らなくなります。

頭を抱えるビジネスウーマン

さらに膨らましているので,
あまりおなかにたまらないのです。


「そんなことはない」と思う方は
パンを思いっきりつぶしてみてください。


実際のサイズの1/2程
サイズになると思います。


つまり,おなかに入った後,
その小さくなった分だけしか
おなかの中にたまらないのです。


そして,
おなかにたまらないということは,
すぐにおなかが空いてしまいます。


おなかが空いたら
またパンを買うでしょう。


その繰り返しです。


パンを買う食費だけが高くなっていきます。


勿体ないですよね。


ちなみに,僕は4年ほど,
主食としてパンを食べていません。



次は,「麺」です。

麺の主成分はパンと同じ小麦粉ですが,
ゆでているので,膨らんでいません。


麺には種類があります。

ラーメン,そばの多くはつゆや汁があります。


この二つには,
麺に味がついていないことから
塩分が高くなっています。


ご存知だと思いますが,
塩分の取りすぎは身体に悪影響です。


太りすぎてしまったり,肌荒れの原因にもなります。


一日の適切な塩分摂取量は5~6gとされています。


しかし,ラーメン一杯の塩分濃度は
完食すると6.3gにまで達します。


ざるそば一杯でも2.9gです。
そば湯まで飲んだとしたら4gまでにも達します。


スパゲティに関しては,
麺だけでも塩分が2.8gと高いです。

salt shaker on wooden table

つまり,
麺は他の主食より塩分を
取りすぎてしまうのです。


さらに,
麺はコシがあるので,
必要以上におなかに溜まってしまいます。


例えば,
夜ご飯でスパゲティを食べたとした場合,
完全に消化するまで,
4時間もかかってしまいます。


つまり,少なくても3時間
せっかく眠くなっても横になれません。


次に「ごはん」ですが,
僕は,主食をごはんに限定するのを
オススメします。


ごはんはおにぎりを想像してもらうと
わかる通り,おなかに溜まりますし,
消化も早いです。


そして,ごはん自体に塩分は
それほど含まれていません。


さらに,ごはんは他の3つに比べて
栄養吸収率か高いです。
スポーツ前に最適とも言われています。


おかずによって,
毎度味を変えることができるので,
3食食べても飽きません。


さらに,「主食はごはんだ」と
決めておくことによって
何を食べるかに迷わなくて済みます。


3食限定するのは,
「ごはん」でなければ意味がないのです。


もちろん,「パンや麺を食べるな」
と言っているわけではありません。

僕も友達に合わせてラーメンを
食べに行ったりします。


自分に選択できるときは
ぜひ,”ごはん”をオススメします。


では,今からあなたにごはんが
食べたくなる魔法をかけます。


ぜひかかってみてください。


”今すぐ”一番最近食べたごはんを
思い出してみてください。


丼モノでしたか?
魚で食べましたか?肉ですか?

そのおかずは
とてもおいしいかと思います。


しかし,そのおかずを食べたら,
一緒に食べたくなるのは何ですか?


答えは”ごはん”ですよね?


ぜひ,”炭水化物限定メソッド”
試してみてください。^^


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

マガレット